「ふるさと やまぐち 産業振興プラザ」では県産品や、県内企業の商品・サービスなどをご紹介しています。

徳丸事務所

No.1000025 


社会保険労務士業、行政書士業、ISO取得相談

画像
 

ここがポイント!

 私の事務所は社会保険労務士業と行政書士業務を主たる仕事としていますが、お客様からの相談があれば日本全国に出向いて手続、交渉、調査を行います。
 私の事務所の方針は、お客様がもうかる社会保険労務士業、もうかる行政書士業務を目指しています。
 

スタッフコメント

現在有りません

詳細説明

 私の事務所の仕事を詳しくご説明しますと、社会保険労務士業では労働基準監督署、社会保険事務所、公共職業安定所に対する手続の一切を行います。例えば、労災事故や通勤災害の手続、就業規則の作成や給与計算もします。雇用保険の手続、年金や健康保険に関する手続も行います。
行政書士業務では会社の設立、医療法人や組合の設立。許可関係では建設業の許可、産業廃棄物関係の許可、帰化申請なども行います。その他では助成金の申請や融資の資料作成、事業計画などの作成から契約書、内容証明の文書も作成します。
 個人のお客様に対しては消費者金融等の返済計画や裁判所向けの資料の整理を行い、遺言書の作成も重要な仕事の一つとなっています。後見人制度に伴い財産管理人や遺言執行者の指名も頂くことがあります。
 このように多様な業務に責任をもって対応致しますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
  <注文・お問い合わせ先>
TEL: 083-973-7141
FAX: 083-973-7886 
E-Mail : maru001@lime.ocn.ne.jp

マッチング希望情報

<希望する連携種別>
「情報交換等を目的とした連携構築」 

事業所概要

名称 徳丸事務所
所在地 〒754-0002
山口県吉敷郡小郡町大字下郷2183番地 
TEL 083-973-7141  
FAX 083-973-7886  
事業所概要  当所は所長と事務員2名で運営しています。所長については365日無休で日本全国へ行き、事務処理、交渉、調査をします。自分の精神性と能力を高めることが当所の大きな目標です。 
事業内容 社会保険労務士、行政書士、中高年生涯教育コンサルタント、ISOコンサルタント  
営業時間 9:00〜18:00 
定休日 土曜日・日曜日 
URL  
E-mail maru001@lime.ocn.ne.jp 
担当者から  立命館大学文学部を卒業して、あちらこちらの道に迷い、人の役に立つ社会のお役に立つ事務所を開業しました。夢は中高年生涯教育大学を設立することです。宜しくお願い申し上げます。
(担当者:徳丸 修)  
その他  

[ HOME ]